どうも、まつぼっくりです。
今日はブログ開始2カ月経過ということで、運営報告をさせていただきます!( ・`д・´)
いやぁ~ついに来ましたねここまで。
まさかここまで続くとは自分でもビックリです。
私は文字書くのは大の苦手だったのですが、好きなことをブログに綴っていると不思議と嫌じゃないんですね( ゚Д゚)
ここまで来れたのも、SNSでフォローいただいている皆さま、検索で当ブログを見てくださっている皆さまのおかげです。感謝感謝。
さて、当ブログは2カ月経過してどんな状態なのか!?
投稿記事数、PV数、収益などをご報告します😀
投稿記事数
さて、記事数は??
1カ月報告の時は20記事でしたが、30記事に増えました!
1カ月で10記事。。。
頑張ったのか、さぼったのか。
正直少しさぼりました!あまり根詰めてやっても長続きしないからいいのです!
カテゴリー別にみると、、、
カテゴリー | 1か月目 | 2か月目 |
---|---|---|
3Dプリンター | 12記事 | 16記事 |
DIY | 3記事 | 3記事 |
商品レビュー | 1記事 | 1記事 |
ブログノウハウ | 無かった | 5記事 |
部ログ活動(1か月目ではブログ報告) | 1記事 | 2記事 |
プロフィール | 1記事 | 1記事 |
プライバシーポリシー | 1記事 | 1記事 |
改めてみると、あまり増えてない(;´・ω・)
1カ月報告の時から、少しカテゴリーを変えましたが大きな航路変更はしておりません。
1か月目の記事はこちら↓

このままモノづくりブログで続けていきたいと思います!
ただ、CSSやHTMLなどをいじって、サイト作りも楽しくなってきたのでノウハウメモの記事も増えてきましたね。

PV数
さあ、お次はPV数を見てみましょう!

ん~~~~、合計150PV行ってない!
1か月目に報告したときが合計70PVくらいだったので、2倍くらいには増えましたが、毎日のPV数が伸びてない、、、
難しいですね、ブログ( ˘•ω•˘ )
ただ、1か月目では意識してなかったサーチコンソールでgoogle様にインデックス登録してもらう。というのをやってきました。サイトマップの登録や1記事1記事のURL登録などですね。
その結果、11/12時点でgoogleに登録されていたのが7記事だったのですが、今は38記事が有効になりました!これは進歩です( ・`д・´)
11/12の部ログ活動で書き留めていますので、見てみてください。

収益
さあ、いよいよ収益です(; ・`д・´)
1カ月報告では下記の商品レビュー記事からのまぐれの53円の収益が出ました!

2か月目はどこまで成長したでしょうか??

よ、よ、よ、よんじゅう円だと?
毎日のPV数も変わらず、正直、あまり期待してなかったのですがもしもアフィリエイトから40円の発生成果が出てました!
これはうれしい☺
多分、yahoo、Amazon、楽天の3大サイトのボタンが作れる、カエレバの使い方を記事にしたので、そこからのクリックかなぁと思ってます。

どこのバナーがクリックされたのか分かればいいんですがね(;´・ω・)

2カ月でやってきたこと
2か月目は記事の量産ではなく、サイトデザインの勉強をメインにやってきました。
それで、ブログノウハウのカテゴリーができました☺

これまでやってきたことは部ログ活動【2021年11月】をご覧ください☺
この記事を読んで、自分もアフィリエイトブログやってみようかなぁと思ってくださった方、
まずはASPへ登録してどんなネタでブログを作るのか覗いてみてもいいですね☺
mixhostを見てみる

まとめ
ブログ開始2カ月。
モチベーションも切れず、すごく多くの知識が得られた2カ月でした。(゚∀゚)
twiterやインスタ、youtubeでもモノづくりをアップしてるので見ていただけると幸いです!
