どうも、まつぼっくりです。
今日は第一回、ブログ運営報告をします!
9/12に初めての記事を投稿し、早1カ月ちょい。やっと1カ月。
よく辞めずにここまで来れました( ・`д・´)
本ブログに足を運んでくださった皆さんのおかげです。
PV数が数字として表れただけでワクワクして、そのワクワクのおかげで続けることができました。ありがとうございました(T_T)
現状の本ブログがどのような状態なのか、投稿記事数、PV数、収益、ここまでやってきたことを報告します。
投稿記事数
これまで20の記事を投稿しました。
3日坊主の私が1カ月間続けられたのは奇跡です!好きなことのブログにしてほんとによかった(T_T)
興味の無いネタだったら多分3日で心折れてました。。。
書いた記事のカテゴリーは、
- DIY →3記事
- 3Dプリンター →12記事
- 商品レビュー →1記事
- その他 →1記事
- 運営報告 →1記事
- プロフィール →1記事
- プライバシーポリシー →1記事
思いっきり好きなことに偏ってますね。
でも、これでいいんです。これじゃないと続けられなかったから。
PV数
さあ、続いて気になるPV数です!
1カ月で74PV!
まだまだ頑張りが足りてないですね。
興味を持ってもらえて読みやすい記事をもっと勉強して、見ていただける皆さんのメリットになる記事を目指します( `ー´)ノ

収益
74PV、収益は出たのでしょうか??
なななななんと!下記の記事に張り付けた三脚の楽天アフィリエイトで収益が!

53円!
とてもうれしかったです!
楽天アフィリエイトのレポートページで詳細を見てみると、、、
あれっ?三脚のアフィリエイトリンクなのにハロウィンの子供服が買われて収益が出てる?
この服は!
奥さんが子供用に買ったハロウィンパーティ用衣装でした(; ・`д・´)
どうやら、リンクからほかの商品を見にいって購入しても、収益になるようです。
まだ、成果報酬として確定してませんが、確定するのを楽しみに待ってようと思います!
これまでやってきたこと
ブログを書いたことのない私にとって、この1カ月、本当にいろんなことを勉強しました。
ここですべては書ききれませんが、1カ月やってきたことを時系列で簡単にご紹介します。
➤ 9/10:ブログの作り方を勉強
➤ 9/12:レンタルサーバー、ドメインの取得(mixhost)、WordPless取得
➤ 9/13~16:プロフィール記事、プライバシーポリシー記事作成
➤ 9/17~20:Cocoonの勉強、サイトの体裁をcssで編集(初めてcssに触れる)
➤ 9/22:ASPを申請する
A8net
バリューコマース
googleアドセンス
もしもアフィリエイト
楽天アフィリエイト
Amazonアソシエイト
アクセストレード
➤ 9/24:Amazonアソシエイト以外はクリア(現在も申請中)
➤ 10/1~:SNSに着手し始めました。


記事は2日に1記事くらいを目標に書きました。記事作成は難しいですね、毎回2時間以上かかっています(; ・`д・´)
まとめ
以上で第一回ブログ運営報告を終了します(゚∀゚)
最後までご覧いただきありがとうございました。
やってきたことはいつかまとめて記事にできるように、今後もブログノウハウをいきたいと思います。
また来月の報告をお楽しみに、PV数上げれるように頑張ります( ˘•ω•˘ )
それではまた!
